忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 11:25 】 |

あけおめ温泉イラストメイキング

あけましておめでとうございます!
2017年の描き初めはモンはれの温泉魔界ですよ魔王様!
僕もお風呂シーン描きたかったのですが発注が回ってこなかったので
個人的に描いてしまいましたw

まだまだ寒いのでほっこり気分になってもらえたら幸いです。
ワイドモニターサイズなので壁紙にいかがでしょうか(^ω^)
 

------------------------------------------------------------------------------------------
そして何となく制作過程を記録していたのでさらっとメイキングも公開します。

①大ラフ 登場キャラ・構図を考えます。クリスタを使っています。

-----------------------------------------------------------------------------------------

②ここで壁紙サイズにしようと思いつき構図を調整。

-----------------------------------------------------------------------------------------

③構図が決まったのでキャラのペン入れをします。

-----------------------------------------------------------------------------------------

④キャラの下塗りをして、背景ラフを岩場とわかる程度に整えます。

-----------------------------------------------------------------------------------------

⑤日の出or日没頃、太陽をバックに新年っぽいイメージに仕上げようと決めて
 まずキャラを逆光気味に塗ります。

-----------------------------------------------------------------------------------------

⑥背景を前後関係別に範囲取りします。

-----------------------------------------------------------------------------------------

⑦ブラシで岩の立体感を描きます。

-----------------------------------------------------------------------------------------

⑧フォトショップに移行して岩に質感を加えたり空を描いたり木を足したりして
 背景を仕上げていきます。

-----------------------------------------------------------------------------------------

⑨上空を薄暗くして星を加え、水平線を沈みかけの太陽の色に染めて
 いい感じを出していきます。キャラの明暗も調整して背景と馴染ませます。

-----------------------------------------------------------------------------------------

⑩太陽光を加え、キャラの輪郭まわりを覆い焼きとスクリーンで発光させ、
 湯気や光の玉を漂わせたりしてファンタジー感をアップさせて完成です!
  
-----------------------------------------------------------------------------------------

以上です。見てくださりありがとうございました(*^o^*)
それでは今年もよろしくお願い致します!
PR
【2017/01/09 05:28 】 | 制作記録 | コメント(0)

ブログ1周年なのでメイキング記事書いてみた 【彩色編】

線画編 】に続いてやっていきます。
使用ソフト / Photoshop CS3

■ 消しゴムツールとブラシツールを使います。設定は下のようになっています。ツールはほぼ
これしか使いません。マスク塗りをするので消しゴムはブラシ、ブラシは消しゴムとしても機能
するようになります。硬いタッチはブラシ、柔らかいタッチは消しゴムで出していきます。
pa01


■ 最初にパーツごとに色分けします。終わったら各部を塗り込む前に乗算やスクリーンなどを
使って完成イメージを作成します。ランプを光らせると綺麗なので夜も捨てがたかったのですが
今回はティータイムということでお昼に決定ヽ(*^^*)ノ
pa02


■ それでは塗っていきます。僕はいつも髪から塗ります。髪の毛で塗りの方向性を決めます。
薄い影→濃い影→照り返しの順番に色を重ねます。
pa03


■ 次に表情を塗ります。瞳は線画をそのまま質感として利用できるように描いておいたので上から
濃い影を落とし、下を照らし、ハイライトを入れてサクッと塗り終わりました。
白目は薄いグラデーションを落とし、まぶたの下に濃い影を入れると眼球の球体感が出ると思います。
眉とまつげが薄かったので下に色を置き、線画に色をつけます。
pa04


■ 次は肌を塗ります。グラデーション→影→グラデーション→影を繰り返して満足したら照り返しを入れます。
pa05


■ 服も同じくグラデーションから始めてシワ、またグラデーション、最後に照り返しとラインなどを入れます。
pa06


■ ティーカップを塗ります。グラデーションで立体感を出し、影をつけてハイライトと模様を入れます。
pa07


■ 猫を塗ります。毛色を分けてざっと立体感を出し、毛並みを描いて最後に明るい色を置いて
とりあえず完成です。描き慣れてないので難しい・・・。
pa08


■ キャラが塗り終わりました! 未完成の背景と一緒に見るとまだまだですが白地で見ると結構いい感じ?pa09


■ 次は背景を塗っていきます。手始めに壁を塗ります。木の壁は筋の方向にブラシを動かして陰影
をつけ、溝を影とハイライトで強調します。質感にはフィルタを使います。ピクセレート>メゾティントで
ザラザラを出現させ、ぼかし移動で横線にします。横線を自由変形でパースに合わせ、変形>渦巻きで
木目っぽくします。さらにフィルタギャラリーから好みのものを選んで何回か重ねがけします。

フィルタで作った感が強いので消しゴムで消しムラをつけます。その上にブラシのタッチを重ねて完全に
フィルタっぽさを消します。手製のテクスチャは見る人が見たら最悪作り方まで見破られてしまうので上
からブラシのタッチを重ねるといいと思います。
pa10


■ 壁の小物を塗ります。ランプは光らせようと思っていたため中を描いていなかったので描き足しました。
小さいので影→ハイライトで簡易に仕上げます。
pa11


■ 観葉植物を塗ります。下地は黄緑。まんべんなく黄味を加え、緑の影をつけ、さらに濃い緑や明るい
色で描き込んでいきます。鉢も他のものと同様に薄い影で立体感を出し、溝を強調し、濃い影を重ねます。
pa12


■ ソファを塗ります。薄い影→濃い影→光の差込みの順です。
pa13


■ クッションを塗ります。つぎはぎ模様を描き、ディティールを描き、影は乗算でつけて照り返しを入れます。
pa14


■ もう片方のクッションを塗ります。チェック模様を描き、乗算で影をつけ照り返しを入れます。
pa15


■ 窓の外の遠景を描きます。何も考えていなかったので手製の葉っぱブラシでぱぱっと描きました(゚ー゚;A
pa16


■ 全て塗り終わりました。
pa17


■ 最後に線画の色トレスと陰影の効果を付けていきます。色トレスというのは線に色を付けてまわりに
馴染ませることです。乗算で暗い部分を強調し、スクリーンやレベル補正で、明るい部分を強調します。
pa18


■ 以上で絵が完成しました。ブログはサイズ制限があるので【 原寸 】をpixivにアップしています。
興味のある方は是非見てください。ここまで読んでくださりありがとうございました^^
意見・感想・要望などありましたらどこからでもいいので気軽に書いてください。ではまた。

【2012/01/25 18:03 】 | 制作記録 | コメント(0) | トラックバック()

ブログ1周年なのでメイキング記事書いてみた 【線画編】

誰得だけどでやってみる (`・ω・´)!
使用ソフト / ComicStudio Ex4.0

■ まずラフを描きます。鉛筆ツールを使います。設定はサイズ0.5mm、入り抜きONです。

ma01

■ ラフが出来たらパース定規を当てます。縦方向のパースはないので2点透視用の定規を使います。
アイレベルは女の子の目の高さです。

ma02


■ キャラを描き込んでいきます。同じく鉛筆ツールを使います。ラフをコピーして描いたり消したりしながら
ゴリゴリと線を削り出していきます。ペン入れはしません。

■ 鉛筆ツールは1ストロークだとガタガタでどうしようもない線質ですが、何度も描き重ねることで本物の
鉛筆で描いたような質感を出すことが出来ます。

ma03

■ 服を着せる前に体のラインをしっかりと描きます!深い意味はありません ((^┰^))

ma04

■ 次に服を着せて猫を描き足したりします。この段階で少し残念な気分になるのではなぜでしょう?

ma05

■ キャラを描き終えたら背景のラフを描きます。パースラインにスナップする機能を使うととても楽に
描けますね 。

ma06

■ 背景のディティールを描き込んでいきます。

ma07

■ 以上で線画が完成しました。ここからはPhotoshopに移行して色塗りをしていきます。完成したら色塗りの
工程も載せます。見てくださりありがとうございました^^
【2012/01/22 13:55 】 | 制作記録 | コメント(0) | トラックバック()

【俺流】 Intuos3 タブレットドライバについて

タブレットドライバは更新やら不具合やらで割り当てていたショートカットがリセットされることがわりと
よくあります。うっかり標準設定ボタンを押してしまってリセットなんてことも…。
(押すと確認メッセージもなく初期化されます。このボタンは罠です・・・*゚Q゚))

で、僕はタブレットのショートカットキーを使いまくるタチなんでリセットされてしまうとすごく困ります。
どこにどの機能を割り当てていたかは覚えているけど、その機能のショートカットがわからなかったり。
そんな時にすぐにわかるように割り当て済みのプロパティを載せておこうかなと。ついでに小話なども
少々、ということでまずはこちら。

タブレットプロパティ_1

ペン設定です。ペンを握った時に自然と人差し指がくるところに手のひらツールを割り当てています。
手のひらツールはカンバスを握って動かすような感じの画面移動用のツールです。
そのボタンの上側には消しゴムを。これによってペン1本で描く、消す、画面移動がこなせるというわ
けです。 テールスイッチは使いにくいので使っていません。

--------------------------------------------------------------------------------------

ところでタブレットの欄にアイコンが2つ表示されていますね。
・Intuos3 PTZ-930 (A4サイズ) ← 2番目に大きいやつ
・Intuos3 PTZ-430 (A6サイズ) ← 1番小さいやつ
僕はこの2つを使い分けています。大きいほうが線画用で小さいほうが塗り用です。
(今時Intuos3かよ~と思うかもしれませんが3に慣れすぎてて4は買ってすぐに手放しました~)

最初に購入したのが大きいほうで、ずっとこれひとつで線画も塗りもやっていました。
小さいほうと出会ったのは塗りの仕事に就いた時です。仕事で使い始めてからというもの塗りはこれ
じゃないとダメだな!と思うようになりました。指先の動きだけで勢いよく塗れるので非常に省エネ
です。これから塗りを始めたいという人にはこのサイズをオススメします。

※タブレットを2つ以上ドライバに読み込ませると2台目のペン設定に消しゴムを割り当てても反応
しない
という不具合が起こります。USBケーブルをつないだ瞬間読み込まれます。2台使う場合はど
ちらがそうなってもかまわないかよく考えましょう~。

タブレットプロパティ_2

そしてこれが1番重要な設定。これらのボタンがあればほぼ不動の構えで作業できます。
アンドゥはいいですね!フォトショの初期設定ではCtrl+zは取り消し/やり直し(1度押すとひとつ前に
戻り、もう1度押すと戻る前に戻る・・・1歩下がって1歩進む状態)になっているのでCtrl+zは1段階戻
る(アンドゥ)に割り振り直しています。僕のCG哲学のひとつ「ショートカットは覚えない」の法則です。

押しにくいショートカットは押しやすいように変える。よく使うツールのショートカットは押しやすい箇所
にまとめておくと便利です。僕はC・・・スポイト、V・・・消しゴム、B・・・ブラシ、N・・・ぼかし、M・・・指先
という具合に最前列に使用頻度の高いツールを並べています。

タブレットプロパティ_3

続いてはトラックパッド(左)です。デフォルト設定のままズーム機能として使っています。
ただしキーストロークで設定しています。これはドライバのバージョンの問題によるものです。
現在使用しているドライバのバージョンはV6.1.0-6(RC)Jwi 更新日2008-12-15
最新版のひとつ前のものです。さらにひとつ前のバージョンではパッドの上側でズームイン、
下側でズームアウトだったのですが更新されてからそれが逆になってしまったのです。それが
もう使いにくくて気持ち悪くて仕方ないのでキーストローク設定で旧バージョンと同じ仕様に戻
しているというわけです。

ドライバは最新版だから良いというわけではなく更新のたびに操作性が変わっていっているの
でもっとも使いやすいバージョンを選択するのが吉です。ちなみに僕が最新版を使わないのは
ブラシサイズを変更する [ ] キーを割り当てた際に、今までだと長押しでサイズが変わり続けて
いたのにワンクリックで1サイズしか変化しない(長押ししても反応しない)という改悪がな
されているためです。

タブレットプロパティ_4

最後にトラックパッド(右)です。回転用です。上で右回転、下で左回転するようになっています。
これについては特にネタもウンチクもありません。以上です。

さて長々と書いたけど果たしてちゃんと全部読んでくれる人がこの世にひとりでもいるのかしら…。
まあもともと自分のためのまとめなのでよしとしよう。それでは失礼しまーすヽ(*^^*)ノ
【2011/07/09 00:36 】 | 制作記録 | コメント(0) | トラックバック()

線画のこととか

SAIで線画を描き始めてからまだ枚数2桁もいってないので色々試行錯誤中。

==========================================================================================================
【鉛筆ツール】0.7~2.0
リンレン。自作衣装でお姫様だっこ。 
アニメ塗りにする予定なので細く、あまり強弱のない感じにしてみました。

アニメ塗り用線画
==========================================================================================================
【筆ツール】6~10
メルセデス。これといってひねりのない立ちポーズ。
厚塗りにする予定なので太めで強弱のある感じにしてみました。

厚塗り用線画
==========================================================================================================
今回は両方ともなるべく綺麗な線にするように心がけたんですが、個人的にはアナログ線画のかすれっぷり
とか、デジタルでもいい意味でちょっと雑な感じの線…たとえば長いストロークの線だと綺麗な1本線よりもシャ
シャっと短い線をつなげたような手描き感が伝わるような線が好きなんですよね。

綺麗な線を描くのも難しいけど、見ていて気持ちのいい手描き感のある線を描くのはもっと難しいような気が
します。いずれはそういう線も描けるようになりたいな~と思います(^_^)

この2枚は完成したらpixivに上げる予定ですが、しばらく私生活が忙しくなるのでいつ頃完成するかは不明。
ただでさえ遅い投稿ペースがガタ落ちしそうです。
【2011/02/22 12:57 】 | 制作記録 | コメント(8) | トラックバック()
| トップ |